オネェさんのタイパdeスタディ!

分かりにくいアレやコレをタイパで一緒におべんきょう!!!

デスクに張りついていた一日と、ふと伸ばした背中|日記

今日は朝から晩まで、ひたすらデスクワーク。

PC画面を何度スクロールしたかわからないし、肩も首もバキバキ。 タイピングの音だけがずっと響いてた。

 

でも不思議なもので、集中してると時間ってあっという間に過ぎていくのよね。

午前中は資料をまとめて、メールをさばいて、チャットも何本か。 まるで自分が“返事をするマシーン”になったかのような感覚。

 

それでも、お昼に温かいスープを飲んだ瞬間、ちょっと人間に戻れた気がした。

午後はさらに資料作成の嵐。パワポのスライドがどんどん増えて、思考の糸が絡まりそうになった。

 

だから、途中で意識的に5分、手を止めた。

目を閉じて、背中をぐーっと伸ばして、深呼吸。 それだけで頭の中の霧が、少し晴れた気がしたの。

やらなきゃいけないことは山積みだったけど、“焦らないこと”が結果的にいちばん効率的だったりする。

 

夕方になると、窓の外がやわらかい色に染まってて。 「あぁ今日もちゃんと過ぎていったんだな」って思った。

成果は地味かもしれない。 でも、こういう一日が積み重なってるから、次の一歩がちゃんと踏み出せるのよね。

 

自分で自分を褒めるのが苦手なタイプだけど、今日はちょっとだけ言っておこう。

よくやった、私。


👠「オネェの“デスクと私”日記でした。座ってるだけに見えても、ちゃんと前に進んでるのよ。あんたも自分の静かな頑張り、ちゃんと認めてあげなさいな」